にゃんたの鉄道趣味
前号  目次検索に戻る  次号

鉄道模型趣味 No.349

1977年(平成52年) 7月号

表紙写真
国鉄C54/新京成4連/撒水車

ケースの中を列車が走る
ナローのミニレイアウト‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥87.PRECINCT 13
イコライザー可動の16番蒸機
国鉄C54を自作して ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥羽鳥量三  22
私も作っています! 9mmゲージャーの16番作品
EF57/ED11/ED18/Bタンク‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥北市正弘  42
ペーパー電車製作記
新京成の4連・モハ100とサハ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥大熊重男  49
ペーパー工作でムードを楽しむ
わがモデルの世界/札幌市電〔1〕‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥榎陽      63
村の駅 明知線・山岡 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥河田耕一  28
ミクロ電球はこうしてつける‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥中村文一  58
スクラッチビルト9mmED17 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥宮崎不二夫 75
大津の運転会‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥          80

製品の紹介‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥32
  EF64/スハ32系/ナロー花巻デハ1/コッペルCタンク
  9mmキハ02/Lシステム/電車用床下機器/転写リベット
ミキスト‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥41
ヒント‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥88
ターンテーブル‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥46
鉄道模型相談室‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥90
漫画(水野良太郎)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥47
編集者の手帖‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥92