にゃんたの鉄道趣味
前号  目次検索に戻る  次号

鉄道模型趣味 No.546

1991年(平成3年) 8月号

表紙写真
橋梁上の出会い,スーパービ
ュー踊り子とコンテナー列車
〈モジュール製作:竹市道宏〉

海へ向って走る小型電車
銚子電鉄ムードの12輌‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥小林信夫  26
N・クロ380を切継改造
スーパーくろしお6輌編成 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥和田慶一郎 38
北海道の車輌アラカルト
  HO・ペーパーで車体をすっきり仕上げる
  キハ22初期型・二次後期型‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥鈴木誠    41
  HO・倶知安の重装備二つ目玉
  79618を作って ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥今井彰一  46
  Nゲージで
  79618を作った!‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥円山峰雄  48
  カラーグラフィック‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥          52
HO・キット利用のフリーランス
楽しい引越電車ET100 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥中村友一  54
風景に合せた自作中心の建物が22棟
Nゲージ小型レイアウト ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥柚木博    56
Nゲージで再現した昭和20年代初頭の列車
ある日の通勤列車,終戦のころ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥下田賢悟  72
カムフラージュのC58 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥          72
N集合式レイアウト夏の公開運転会
JANTRAK JUNE'91 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥          75
今月の作品から
  N:381系スーパーくろしお/ある日の通勤列車,終戦のころ ‥‥‥78
5インチ(127mm)ゲージの電機
作者が語る草軽L電 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥製作:三浦慶一 83
カラー:ワフをひいてL電が行く‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥          80
鈴木達夫・私の鉄道模型史〈2〉 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥          88

製品の紹介‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥14
  HO:トワイライトエクスプレス/西鉄200+60
  /日鉄型客車/N:EF13/キハ85系/113・
  115系初期型/ナロー:木曽ボールドウィン ほか
ミキスト‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥66
鉄道趣味誌・情報ファイル‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥71
鉄道模型相談室‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥101
編集者の手帖‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥104
再会!『わたしの電車』 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥西村勇次郎 66