鉄道模型趣味 No.561
1992年(平成4年) 9月号
表紙写真
ターンテーブル上のC55(13mm)
〈ともに製作:小沢雅宏〉
Dr.SUGlYAMAのHOレイアウト
BLUE STAR PACIFIC R.R.‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥椙山満 14
ブルー・スター・パシフィック鉄道について‥‥‥‥‥荒井友光 20
ペーパーで自作した3輌編成
南海高野線・初代こうや号‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥船引正博 23
模型設計図 HO:南海クハ1900とモハ1251/キハ40100 ‥ 26
Nゲージキットの加工
南海1551系の牽く南紀直通客車‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥柏木良造 28
電動式ロック機構付
ターンテーブルを自作して‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥小沢雅宏 32
13mmのセミ・スクラッチビルド
EF63こだわりの特定番号機8輌〈2〉‥‥‥‥‥‥‥‥‥勝瀬友久 59
Nゲージクラフト
EF63重連と489系“白山” ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥竹内章 65
北海道の気動車
キハ40-100のキット加工‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥渡辺勝弘 70
Nゲージで自作した
C52改装型タイプ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥原邦之 73
今月の作品から
HO:キハ40-100/南海初代こうや号/クリーニングカー〈HO〜N〉‥76
N:EF63重連と489系“白山”/南海1551系の牽く南紀直通客車‥‥76
日本0番鉄道クラプ
関西部会運転会参加車輌グラフ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 78
第15回TMSレイアウトコンペ
上位入賞作グラフィック‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 80
第15回レイアウトコンペ入賞発表‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 82
レイアウト派には必需品
レールクリーニングカーを考える‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥水野良太郎 83
夏のイベント小特集
日本鉄道模型ショウ Nゲージショウ 製品の紹介 ‥‥‥‥‥‥37
ミキスト‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥75
鉄道趣味誌:情報ファイル ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥88
TMSインフォメーション ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥89
鉄道模型相談室‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥103
編集者の手帖‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥104