にゃんたの鉄道趣味
前号  目次検索に戻る  次号

鉄道模型趣味 No.574

1993年(平成5年) 8月号

表紙写真
東急3000系と京急1000形
東急:鯉登守 製作
京急:小林義和 製作

HOセクション:木造機関庫のある情景 ‥‥‥‥‥‥‥‥三室敏郎  14
Nセクション:新見機関支区第二機関庫‥‥‥‥‥‥‥‥新見武史  16
今月の作品から‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥          18
HO:京急1000形4輌+2輌‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥小林義和  19
塗装に関するノウハウあれこれ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥小林義和  23
N:C57のディテールアップ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥前野正夫  26
特集 面白車輌
  Gゲージで楽しむ秋保電車 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥中田周二  29
  ナロー9mm:足尾タイプのバラツク機関車‥‥‥‥‥‥田中順一郎 33
  ナロー9mm:限界に挑戦したモーターカー‥‥‥‥‥‥眞崎弘海  38
  見て・乗って・作った銚子電鉄の納涼編成
  デハ300(下藤直之),ユ101(仙田喜久),デハ800(徳田達彦)‥     39
造形美術を目指した模型車輌誌上展‥‥‥‥‥‥‥‥‥西尾音吉  46
HO:南海ED5121形5131号機を作る ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥加藤哲也  52
グラフ:南海タイプのBB凸電 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥          54
レールをきれいに
  集塵式クリーニングカー‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥亀井良雄  56
  研磨式クリーニングカー‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥畑川政勝  57
  製品を使ったクリーニング列車‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥高矢論    60
PBL製のサウンドシステム ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥宮野忠晴  71
レイアウト・ワンシーン:山の終端駅 ‥‥‥‥‥‥‥‥          77
N:“夢空間”製作記‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥山尾学    78
TMSフォト・サロン:井上豊写真集‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥          82
小型蒸機製作のABC:Bタンクを作ろう!〈3〉 ‥‥‥‥‥今野喜郎  86

製品の紹介‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥64
  N:東武7870系/10系客車  HO:C59戦後型
  /C56/DD50第2次/113系原形/箱根登山鉄
  道モハ2/パワートラック  ナロー:井笠ホジ8 ほか
ミキスト‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥51
TMSインフォメーション ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥90
鉄道模型相談室‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥103
編集者の手帖‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥104