にゃんたの鉄道趣味
前号  目次検索に戻る  次号

鉄道模型趣味 No.589

1994年(平成6年) 9月号

表紙写真
Nレイアウト
国鉄紀伊線機関庫風景
製作:葉糸正浩  P.89

今月の作品から‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥          14
水野良太郎のレイアウト・ワールド
こんな家具があってもいいじゃない‥‥‥‥‥‥‥‥‥水野良太郎 16
N:北の大地の気動車たち‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥鈴木邦夫  18
HO:JR西日本300系“のぞみ”〈1〉 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥花田雅彦  25
HO:チャレンジ東急3000系 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥製作:小柳洋子/解説:鯉登守 29
N:C55形流線型蒸気機関車 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥池末弘    32
HOレイアウト:北方ディーゼル鉄道〈3〉‥‥‥‥‥‥‥今井知博  35
夏のイベント小特集
  日本鉄道模型ショウ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥40
  Nゲージショウ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥40
やさしいハンダ付け〈最終回〉‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥伊藤剛    56
日車標準車体と湘南型の車輌たち‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥長門克巳  58
1994・第17回TMSレイアウトコンペ
上位入賞作グラフィック/入賞発表 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥          64
模型のための塗料・塗装講座〈8〉 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥小林義和  68
鉄道模型に魅せられて・第1部 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥柳江耕二  70
ストラクチャー・ガイド
ひと昔前の『駅歩く3分』圏内の建物〈4〉‥‥‥‥‥‥宮下洋一  74
5インチ:地下鉄銀座線01系ショーティ〈2〉 ‥‥‥‥‥中田周二  79
鉄道模型写真術〈5〉 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥亀井良雄  84
HO&N:初夏の鉄道模型合同運転会‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥          86
N小型レイアウトに紀勢本線のイメージを
国鉄紀伊線製作記‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥葉糸正浩  89
シリーズ『軽便探訪』[2]静岡鉄道駿遠線〈5〉‥‥‥‥新井清彦  96
プレイモデル
  N:マリンジャンボ・エクスプレス‥‥‥‥‥‥‥‥‥恩田英史  98
  HO:Jリーグ列車‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥高崎功    98
N:横根交通の電車たち‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥鵜飼健一郎 99
模型製作への情熟は障壁を乗り越えて…
HO:近年の作品からPart1‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥中村汪介  102

製品の紹介‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥40
TMSインフォメーション ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥111
鉄道模型相談室‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥119
編集者の手帖‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥120
TMSコンペ'94申込書‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥119