鉄道模型趣味 No.739
2005年(平成17年) 6月号
表紙写真
C58戦後型 製作:小竹秀樹
〈1/87・12mmレイアウト〉
国鉄湯の里線〔1〕 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥藤田弘 14
戦後型C58の製作 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥小竹秀樹 22
〈Nゲージ〉プラ製自作車体の
営団地下鉄08系10輌フル編成‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥松浦雄一 26
初めての1/8Oキットで地方私鉄電車を作り込む
北陸鉄道モハ3000‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥服部英之 34
「セノハチ」の補機連結用控車オヤ35‥‥‥‥‥‥‥‥菊地俊夫 38
ストラクチャー雑感
城下町の郵便局を見る‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥小林信夫 45
京都トンネルクラブ10周年記念運転会リポート‥‥‥‥TMS 74
5020号・5070号を自作して
わたらせ渓谷鉄道のトロッコ列車‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥縣勝利 78
2輌のフリーランス・アーティキュレイテッドロコ
HOナロー:ガーラットとマレー ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥小埜寺哲雄 82
第5回鉄道模型合同運転会in TOKY0〈2〉‥‥‥‥‥‥‥TMS 86
2400×600mmのNゲージ・モジュールレイアウト
悟空山登山鉄道‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥川口竜也 90
街歩きのアルバムから
〈14〉東京山の手編・看板建築‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥北原昭一 93
第6回関西Nゲージ合同運転会‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥TMS 100
無発泡ポリウレタン樹脂で作る
国鉄コンテナとコキ5500‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥佐藤博 104
鉄道模型のエレクトロニクス
ヴォイスレコーダーを応用した車輌音装ガイド〈前編〉‥渡邊成一 110
製品の紹介‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥52
鉄道模型運転会だより‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥118
TMSインフォメーション ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥120
メディア・チェック‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥122
編集者の手帖‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥129