にゃんたの鉄道趣味
前号  目次検索に戻る  次号

鉄道模型趣味 No.726

2004年(平成16年) 7月号

表紙写真
「RJ東海鉄道」
製作:東 英刀

Nゲージ・2100×600mmのコーナーモジュール
「RJ東海鉄道」‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥東 英刀   14
〈カワイ製153系を大改造して交直流電車に!〉
455系S-40編成磐越西線色 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥福島祥之  20
京浜東北線をイメージした
〈13mm〉73系5輌編成 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥松野雅治  26
-気分を変えて別のスケールを-
TT9の蒸気機関車 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥松尾彦孝  30
古きよき時代の模型蒸気機関車たち〈第8回〉 ‥‥‥‥井上昭雄  34
上田丸子モハ5360形を例に…
模型電車を設計する〈第8回〉 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥小林信夫  36
郷愁NYC電関レプリカ作成の記 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥伊藤剛    44
第43回静岡ホビーショー‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥TMS       48
リポート・グランシップトレインフェスタ2004‥‥‥‥TMS       76
N:大正時代のポール電車兵庫電軌36形‥‥‥‥‥‥‥‥柚木知志  82
〈1/87・9mm〉ウクライナのタンタン ‥‥‥‥‥‥‥‥岸本章    84
HOナローレイアウト〈450×350mm〉
原市場鉄道岩沢砂利取り線‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥鈴木宏一  86
プロトタイプ・フォト・アルバム
鴨宮のトロッコ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥長門克己  91
天賞堂旧製品・機関車駆動部のリフレッシュ‥‥‥‥‥礒田和人  92
街歩きのアルバムから〈3〉
東京山の手編・出し桁構造の町家‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥北原昭一  94
HO大型レイアウトこてはし鉄道
花見川の川下り風景‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥富崎正雄  100
Nゲージ・プラキット加工の4輌編成
京阪神緩行線の70系を製作して‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥片田正耕  104
DCC雑記帖〔その5〕‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥根津達也  107

製品の紹介‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥52
鉄道模型運転会だより‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥118
TMSインフォメーション ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥120
メディア・チェック‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥122
編集者の手帖‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥129